| 応用編 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
■チェックボックスの入力 |
|
| |
|
以下のようなチェックボックスにチェックを付ける場合はTABキーで |
|
| |
移動して点線枠が表示された(フォーカスがある)状態でスペースキーを |
|
| |
押すと、ON/OFFが切り替えられる。 |
|
| |
もちろんマウスでクリックして切り替えられます。 |
|
| |
| |
| |
|
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
| |
■住所の入力 |
|
| |
|
Microsoft IMの日本語変換機能で郵便番号から住所への変換ができます。 |
|
| |
[変換モード]が[地名/人名]へ切り替える手間が面倒な場合は、以下の設定変更で |
|
| |
[変換モード]が[一般]の状態でも郵便番号から住所変換ができるようになります。 |
|
| |
| |
入力例 100−0001 =>東京都千代田区千代田 |
|
| |
|
|
| |
|
| |
|
| |
|
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
【辞書の設定を変更する手順】 |
|
| |
IMEバーの[ツール]をクリックまたはタスクバーのIMEアイコンを右クリックしプロパティを選択 |
|
| |
↓ |
|
| |
表示されたメニューから[プロパティ]をクリック |
|
| |
↓ |
|
| |
[Microsoft
IMEスタンダードのプロパティ]ダイアログ |
|
| |
−[辞書/学習]タブをクリック |
|
| |
↓ |
|
| |
[システム辞書]欄 |
|
| |
−[Microsoft
IME郵便番号辞書]チェックボックスを |
|
| |
完全なOnの状態(白地に黒チェック)にする |
|
| |
↓ |
|
| |
[Microsoft
IMEスタンダードのプロパティ]ダイアログ |
|
| |
−[OK]ボタンをクリック |
|
| |
| |
次ページへ |
|
| |
| |
目次に戻る |
|
| |
| |
TOPへ戻る |
|
| |
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|