入力画面 | |
■連続選択 | |
一括処理などで多数の収支行をコピーして日付を誤ったりした場合に多数の収支行を連続して選択して削除することができます。 | |
例として7月10日分を全て削除したいときの操作を示します。 | |
![]() |
|
![]() |
|
尚、一度に選択できる範囲は収支画面内に限ります。初期状態では15行が表示されていますが、増やしたいときは表示行数 | |
の値を増やすことができます。多くするとその分画面表示処理に時間が掛かるようになります。 | |
履歴ウィンドの番号欄をチェックしてもコピーできます。 | |
目次に戻る | |
トップに戻る | |